[Mew-Win32 02511] Re: namazu

Hideyuki SHIRAI ( 白井秀行 ) shirai at example.com
2000年 3月 24日 (金) 17:53:36 JST


From: Sawada toyonobu <non at example.com> さん曰く
Subject: [Mew-Win32 02510] Re: namazu
Message-ID: <20000324173737M.non at example.com>
Date: Fri, 24 Mar 2000 17:37:37 +0900 (JST)

の> ども、澤田です。
の> ;;; *.mew.org にpingを打ちまくってしまった。。。

# はじめは、うちの会社が悪いのだろうと思っていたのだけど、ISP か
# らもだめだったから、やっと mew.org が悪いのねって理解できまし
# た。どっちが止まるかというとうちの会社の方が 1000倍止まるし。

の> 1. 'zN' したらエラーが出るようになってしまった。
白井> namazu.el は最新のに変えたけど、mew-nmz.el が古いという状態です。

の> OK、直りました。
の> ごめんなさ〜い。。。嘘ついてました。
の> もう一回やってみますから、黙って見守ってください。
の> ;; パッチを当て損なったか > 自分。

パッチ無しでもこのあたりは大丈夫だから、byte-compile していない
に一票、かな?

白井> mew-cs-pick って 'sjis-dos' になってますか?
の> iso-latin-1 になってる。。。
の> って、原因が分かりました。

の> ----------8<----------8<----------8<----------
の>  quoted header decode  -- THIS IS OUT OF RFC SPECIFICATION!!!
の> (autoload 'mew-message-decode-header "mew-message-decode-header")
の> (autoload 'detect-mime-charset-region "mcs-xm")
の> (autoload 'charsets-to-mime-charset "mcharset")
の> ----------8<----------8<----------8<----------
の> だって。

見てもなんのことだかわからないけど、良かったです。

の> ;; ちなみにnamazu2.0のバイナリインストールって、
の> ;; まだ /namazu 決め打ちですか? > namazu使いの方。

今は OK なのかな?(わかんないや)

(CGI が動くかどうかわからないけど)mew-nmz/immknmz から使う分には、
cygwin で make しちゃってもいいと思います。そうすると /usr/local
以下に *きちんと* 収まります。ただし、mknmz.bat は作っておいた方
がいいでしょう。

# 私は自前で make しています。binary kit はデバッグ用。^^;;;

-- 
白井秀行 (mailto:shirai at example.com)



Mew-win32 メーリングリストの案内