山下です。
.emacsに設定をすることで動作できました。ありがとうございました。
大西さんありがとうございました。
”.mew”の存在をもしらず、力不足を感じてます。
一般的には、”.emacs”と”.mew"のどちらに設定するのでしょうか。
設定の中で、 ("name" . "YAMASHITA (山下)")部分で日本語
を指定していると、”Select coding system(default iso-20220jp-2):”と
表示されます。このため、日本語部分は削除しています。
まだ、".emacs"の設定で足りないところがあるのではと・・・・
今回のような、設定方法などは、どこかに記述があったのでしょうか。
もし、よろしければ教えてください。
(自分の問題解決のアプローチの仕方が甘いのではと・・・・・)