大原です。
mew-config-alist で ("smtp-auth" . "cram-md5") としていて、
SMTP サーバが CRAM-MD5 をサポートしていない場合には、
AUTH コマンドを出さずにいきなり MAIL コマンドを出すので、
MAIL コマンドで認証エラーになってしまいます。
その仕様自体はこれで構わないとは思いますが、
認証エラーの原因が認証メカニズムのエラーであることがわかりづらいので、
できれば、*Mew debug* の出力で、
「サーバが CRAM-MD5 をサポートしていない」
ということがわかるようになっていると良いと思います。
----
OHARA Shigeki (大原重樹) <os at example.com>